天理大学連携講座「人間社会で読み解く現代社会」
- シェアする
- Tweet
.jpg)
開催日時 |
第1回 5月19日(土)13:30-15:30 「暗夜の信仰:キリスト教神秘主義の隠れた主題とその現代的可能性」 宗教学科講師 渡辺 優
第2回 5月26日(土)13:30-15:30 「ひとが地域の資源になる時代」 人間関係学科生涯教育専攻 谷口 直子
第3回 6月2日(土)13:30-15:30 「『我が事・丸ごと』の地域共生社会:これまでの10年これからの10年」 人間関係学科生涯教育専攻 松田 美智子
第4回 6月9日(土)13:30-15:30 「寛容と啓蒙:異なる社会の構想はいかにして可能か?」 総合教育研究センター准教授 箱田 徹
第5回 6月16日(土)13:30-15:30 「心とカウンセリング-よりよくともに生きるために」 総合教育研究センター教授 仲 淳 |
申し込み期間 |
2018年3月10日(土) 〜 2018年6月6日(水) |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
参加費 | 無料 |
講師 | ①渡辺優(宗教学科講師)/②谷口 直子(人間関係学科生涯教育専攻)/③松田 美智子(人間関係学科生涯教育専攻)/④箱田 徹(総合教育研究センター准教授)/⑤仲 淳(総合教育研究センター教授) |
対象 | どなたでも |
定員 | 各50名(多数抽選) |
申し込み方法 |
申込は各講座毎にお願いします。
①往復はがき 希望する講座名、名前、住所、電話番号、返信用の宛名を明記し、下記住所へお送りください。 ②来館 郵便はがきをお持ちのうえ、窓口へお越しください。 ③インターネット申込 ※各講座をクリックして申込フォームへお進みください。
<申込締切> 第1回 5月9日(水)必着 第2回 5月16日(水)必着 第3回 5月23日(水)必着 第4回 5月30日(水)必着 第5回 6月6日(水)必着
|
お問い合わせ | 大阪市立阿倍野市民学習センター 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階 TEL:06-6634-7951 FAX:06-6634-7954 |
備考 |
いま、時代は転換点を迎えています。現代社会はどこからきて、どこへ向かっていくのか?人が時代に合わせていくべきこと、そして、時代が変わってもかえてはいけないことは何なのか?こたえがひとつではない問題に、本講座では「人間学」の多様なアプローチから迫ります。
「人を思い、人とともに生きる」-そんなコミュニケーションの在り方を探り、利他的な共生社会が地域にもたらす「新しい価値」について考えていきます。