参加者募集中

大阪中之島美術館×大阪市立難波市民学習センター 連携講座 「彩管をふるう浪華の女性たち」

  • シェアする
開催日時

令和6年1月18日(木)10:00-11:30


申し込み期間 2023年11月10日(金)
〜 2024年1月5日(金)
開催場所 大阪市立難波市民学習センター 講堂
参加費 無料
講師 大阪中之島美術館 研究副主幹 小川知子
対象 どなたでも
定員 100名(多数抽選)
申し込み方法

◆インターネット
こちらから(いちょうネット)、お申込みいただけます。
所定事項を入力のうえ、お申込みください。

 

◆往復はがき
名前(ふりがな)、住所、年齢、電話番号、返信用宛名面をご記入のうえ、
難波市民学習センター「美術館連携講座」係までご応募ください。

 

◆来館
返信用はがき、もしくは、はがき代63円をご持参のうえ、
センター窓口にてお申込みください。

 

◇申 込 締 切 :令和6 年1月5 日( 金) 必着

お問い合わせ 大阪市立難波市民学習センター
〒556-0017
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4F
電話:06-6643-7010
備考

今から約百年前、大阪では多くの女性日本画家が活躍していました。
人物画の島成園(しませいえん)をはじめ、歴史風俗を描いた生田花朝(いくたかちょう)、戦後はタレントとしても活動した融紅鸞(とおるこうらん)など、多彩な顔ぶれの女性が大阪を拠点に美術界で実力を発揮したのです。
大阪中之島美術館では、展覧会「決定版! 女性画家たちの大阪」を12月23日から2024年2月25日まで開催します。
本展は、50名以上の女性日本画家を約150点もの作品・資料で紹介する意欲的な試みです。
講座では、女性の社会的な活動が制限された時代にあって、絵筆ひとつで個性と才能を発揮した彼女たちの創作と人生の軌跡について、たっぷりとお話しします。


 


講座・イベント一覧に戻る