子育て支援者のためのスキルアップ講座
- シェアする
- Tweet

開催日時 |
①「子どもにはチカラがある」 ②「今求められる子育て支援とは?」 |
申し込み期間 |
2020年12月25日(金) 〜 2021年2月24日(水) |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室(5階) |
参加費 | 無料 |
講師 | 2/18 浜田進士(特定非営利活動法人 青少年の自立を考える奈良の会 理事長、自立援助ホーム「あらんの家」ホーム長) 2/25 大方 美香(大阪総合保育大学 大学院教授(博士教育学)、学校法人城南学園 子ども総合保育センター センター長) |
対象 | 子育て支援に興味のある方、関心のある方 |
定員 | 各回30名(先着) |
申し込み方法 |
電話・FAX・来館・いちょうネットにて、①講座名②住所③氏名(ふりがな)④電話番号(あればFAXも)⑤一時保育の希望有無をご記入の上、お申込みください。 *一時保育希望の場合は、各講座の7日前迄にお申込みください。
いちょうネットからのお申し込みはこちら↓ |
お問い合わせ |
大阪市立総合生涯学習センター 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階 TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019 |
備考 | 一時保育あり。*お申込みは各講座の7日前迄にお申込みください。 |
子育て支援に必要なスキルアップをめざします。
①「子どもにはチカラがある」
子どもは赤ちゃんの時から自ら積極的に社会と関りを持ち、どんなに傷ついても回復する力も持って
います。そんな子どもの権利を守るための大人の役割についてわかりやすくお話します。
子どもの権利は保護者が元気になることをとおして実現します。
②「今求められる子育て支援とは?」
社会変容の中で大人の生活が変わり、子どもの生活も変わってきました。
情報社会の中で、保護者の子育てに対する意識も変化しています。
大切にしなければならないこと、時代の変化の中で支援していかなかればいけないこと等について、
みなさんと共に考えたいと思います。