大阪市生涯学習インストラクターバンクでは、市民ボランティア講師の登録希望者の募集、講師のご紹介を行っています。
現在、仕事や趣味、人生経験などで培われた優れた知識・技術を持った方が約400名、指導内容は約240科目登録されています。
~新規登録希望者の募集~
【応募条件】 ❶大阪市内在住または在勤の方で、令和5年4月1日現在20歳以上の方
❷仕事や趣味、市民活動等で培ったさまざまな知識・技術・技能を持ち、指導実績のある方
もしくは、各種師範免許、資格等を持ち、指導経験のある方(共に、現在も継続して指導されている方)
❸ボランティア活動に意欲があり、依頼に応じて年間を通して活動できる方
❹審査通過後すべての「登録前研修」に参加できる方
以上の4つの条件を全て満たす方 ※政治活動、宗教活動、営利活動はできません
【応募方法】 募集要項をお読みいただき、エントリーシート及び応募用紙にご記入の上、
ご本人が総合生涯学習センターの窓口へご持参ください
★「募集要項」ダウンロードはこちら → 募集要項
★「エントリーシート」「応募用紙」ダウンロードはこちら
→ エントリーシート(PDF) エントリーシート(Excel)
→ 応募用紙(PDF) 応募用紙(Excel)
【応募期間】 令和5年7月1日(土)~7月31日(月)
平日・土曜 9:30~20:30
日曜・祝日 9:30~16:00
休 館 日 第1・3月曜日(7/3、7/17は休館)
【審 査】 有識者による書類審査があります(審査結果は9月中旬に郵送予定)
【登録前研修】 審査を通過された方は、必ず登録前研修❶~❸を受講、実施いただきます
※研修をすべて受講・修了された方のみ、インストラクターバンクに登録できます
❶令和5年10月21日(土)10:00~15:30 ❷10月28日(土)10:00~15:00
❸提出された企画案をもとに、体験講座を実施(日程は相談にて決定)
【登録期間】 令和6年4月1日~令和7年3月31日(以後1年ごとの更新手続きが別途必要)
【登 録 料】 年間500円程度(保険料・通信費)
【募集説明会】 令和5年7月8日(土)①10:00 ~11 :00 ②14 :00~15:00 定員:各15名
大阪市立総合生涯学習センター 第8研修室にて
※事前に電話もしくはFAXにて申し込みください。
※参加は任意です。審査の合否には関係しません。
【応募・お問合せ先】
大阪市立総合生涯学習センター 企画推進課
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019
【講師名簿】
令和5年度 インストラクターバンク講師名簿 ←←←クリックすると別ウィンドウで開きます
※冊子版 『市民ボランティア講師名簿』も、総合生涯学習センター、阿倍野・難波市民学習センターにて配布しています。
詳しくは、総合生涯学習センターへお気軽にお尋ねください。
TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019