参加者募集中

なにわ八百八橋物語「大阪の橋パネル展」

  • シェアする
開催日時

令和7年10月31日(金)~11月11日(火)

平日・土曜 9:30~21:30(日・祝は17:00まで)

※11月4日(火)は休館日


申し込み期間 2025年10月31日(金)
〜 2025年11月11日(火)
開催場所 阿倍野市民学習センター エスカレーターホール
参加費 無料
講師
対象 どなたでも
定員
申し込み方法
お問い合わせ 大阪市立阿倍野市民学習センター
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
TEL:06-6634-7951 FAX:06-6634-7954
開館時間:9:30~21:30(日・祝は17:00まで)
休館日:毎月第1・3火曜日、年末年始(12/28~1/4)
備考

☆★チラシはこちら☆★


阪の橋は古くから「なにわ八百八橋」と呼ばれ、生活、文化、芸能、社会などさまざまな場面において、広く深く人々と関わってきました。
歴史を振り返る写真やイラスト、コラムを掲載したパネル展示を通して、橋と大阪の歴史や文化にふれてみませんか?

期間:10月31日(金)~11月11日(火)※11月4日(火)は休館日
場所:阿倍野市民学習センター エスカレーターホール

講座・イベント一覧に戻る