阿倍野市民学習センターで知りたい世界 3月
- シェアする
- Tweet

開催日時 |
①「大阪発 食べ鉄・飲み鉄のススメ」3/2(日)11:00~12:00 |
---|---|
申し込み期間 |
2025年2月6日(木) 〜 2025年3月23日(日) |
開催場所 | 阿倍野市民学習センター |
参加費 | 無料 |
講師 | ①山田晃全 ②阪口圭一 |
対象 | どなたでも |
定員 | ①8名 ②6名 |
申し込み方法 |
電話・来館・インターネット
ネットでの申し込みはこちらから
|
お問い合わせ | 大阪市立阿倍野市民学習センター 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階 TEL:06-6634-7951 FAX:06-6634-7954 【会館時間】9:30~21:30(日・祝は17:00まで) |
備考 |
「阿倍野市民学習センターで知りたい世界」とは、ちょっと得意なこと、人より少し詳しいことがある人が「教えたり」「伝えたり」する場。
興味がある方は気軽に参加ください。
①「大阪発 食べ鉄・飲み鉄のススメ」3/2(日)11:00~12:00 定員8名
進行:山田 晃全 さん
元旅行会社社員が教える、関西で楽しめる食堂車体験。この春チャレンジしてみませんか。。
②「色鉛筆で石ころアート」 3/24(月)14:00~15:30 定員6名 材料費:100円要
教えてくれる人 阪口 圭一 さん
石ころアートは一般的にアクリル絵の具んを使いますが、今回は色鉛筆で石に絵を描きます。
材料や色鉛筆は用意します、気軽に参加ください。