参加者募集中

いちょうカレッジ専科「あべので考える2,3人からできそうな 企画づくりコース」

  • シェアする
開催日時

2025年9月24日、10月1日、10月8日、10月15日


全4回 毎週水曜日 19:00~21:00


申し込み期間 2025年7月10日(木)
〜 2025年9月7日(日)
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
参加費 無料
講師 平川隆啓(地域コーディネーター)
第1回目ゲスト講師:あべのってのメンバー、第2回目ゲスト講師:梅山 晃祐(ついたちレコード)
対象 大阪市内在住または在勤・在学の方
定員 20名(応募多数の場合は抽選)
申し込み方法

申込方法:インターネット、往復はがき、来館
※大阪市外在住の方は勤務地もしくは通学地を必ず記入してください。記載がない場合は、抽選の対象外とさせていただきます。

◇インターネット
お申し込みはこちらから
※お申込みフォームの備考欄に応募動機を入力してください。

◇往復はがき
①講座名、②名前(ふりがな)、③住所、④電話番号、⑤応募動機を記入、⑥勤務地もしくは通学地(大阪市外在住の方のみ)を記入、返信面に宛名を記入のうえ、下記の住所までお申し込みください。

◇来館
来館でのお申し込みの場合は返信用のはがきをお持ちください。

申込締め切り・・・9月7日(日)必着

申込締め切り日以降に受講可否の結果通知を送ります。9月13日(土)までに届かない場合は下記の連絡先までお問い合わせください。

※定員に達していない場合は、締切日以降も受付する場合がございます。

 

お問い合わせ 大阪市立阿倍野市民学習センター
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300
TEL:06-6634-7951
FAX:06-6634-7954
開館時間:9:30~21:30(日・祝日は17:00まで)
休館日:毎月第1・3火曜日、年末年始(12/28~1/4)
備考 持ち物:筆記用具

いちょうカレッジ専科は、地域活動に関する地域・技術にみがきをかけ、活動に役立てるための講座です。


地域活動に関わっている人、関わってみたい人、どなたさまもお気軽に参加ください。


 


第1回(9/24) あべののまちの面白い地域資源を知ろう ゲスト講師:あべのって


第2回(10/1)   自分に「できそうなこと」から企画を考えよう ゲスト講師:梅山 晃祐


第3回(10/8) イメージや妄想を企画書にしよう


第4回(10/15)  地域で「2,3人企画」!全体でプレゼンしよう


講師・・・平川隆啓(ひらかわたかあき)/地域コーディネーター
まちづくりと出会ったのは学生のころ。地域との関わりを楽しみながら活動することがモットー。場や人、情報やもの、ことをシェアすることで、地域との関わりも広がります。今回のキーワードはシェアする場。みなさんと学びながら進めていきましょう!あべののまちも案内します~


チラシ裏面の画像はこちらから



 

講座・イベント一覧に戻る