重要なお知らせ
文字サイズ

学習センターでできること

研修のご案内

 

令和4年度 大阪市生涯学習推進員研修(3年次研修・養成講座

令和4年度の大阪市生涯学習推進員研修のプログラムは下記のリンクよりご確認頂けます。

 

・3年次研修(大阪市生涯学習推進員の委嘱再委嘱を受けて令和4年4月で3年目を迎える方)はこちらから 

3年次研修(内面・プログラム) 3年次研修(表紙・会場地図)

 

・養成講座(令和5年4月から新しく大阪市生涯学習推進員の委嘱を受ける予定の方)はこちらから 

養成講座(内面・プログラム) 養成講座(表紙・会場地図)

 

令和4年度大阪市生涯学習推進員研修
➡〔動画研修用のページはこちらから〕

 

 

令和4年度 大阪市生涯学習推進員 交流の場「エルキューブ」

生涯学習推進員の皆さんが校区や区を超えて自由に日々の活動の悩みやこれからの活動について話し合う

「エルキューブ」のご案内はこちらから

エルキューブ(チラシ表) エルキューブ(チラシ裏)

  • ♦日時:2月25日(土) 14:00~15:30
     テーマは「生涯学習のニューノーマルを考える~今だからこそ情報交換を~」
     【新型コロナウイルス感染症により生活様式が大きく変わった今、オンラインなどを活用した「ニューノーマル(新常態)」への転換が求められるのでしょうか?
      各地域でのwithコロナ時代の活動について、情報交換をしてみませんか。】
    ♦申込方法
     ①お電話  
       お名前・区名・電話番号を下記の申込先までお伝えください ※オンライン参加をご希望の方はEmailアドレスをお伝えください
       06-6345-5004 総合生涯学習センター 企画課地域支援担当あて
     ②メール
       下記のEmailアドレスに、お名前・区名・電話番号・ご希望の参加方法(会場・オンライン)、〈件名〉にエルキューブ参加希望と記載のうえ、お送りください
       Email:skenshu@osakademanabu.com
     ③いちょうネット
       下記のリンクから必要事項をご記入のうえ、お申込ください ※備考欄に区名の記入をお願いいたします
       いちょうネット申込フォーム ➡ こちらをクリック
     ④FAX  
       案内チラシ裏面の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、下記のFAX番号宛にお送りください
       06-6345-5019

 

令和5年度 はぐくみネットコーディネーター研修

研修動画を視聴される方はこちらから

また順次配信していきますので、上記のリンクから確認ください。

 

30秒でわかる学習センター

生涯学習センターってなに?
そんな疑問にお答えします

公式アカウント一覧

page top