NAMBA Courses & Events難波市民学習センターの講座・イベント情報 講座・イベントのお申し込みの際は必ずご確認ください

講座の並び替え

高野山大学官学連携講座 3月 【難波で学ぶ 心理×密教】         『...

高野山大学の先生による心理と密教の講座です。(1月~3月 毎月1回の講座。) 3月は高野山大学 准教授 櫻木潤先生です。テーマは『弘法大師空海の魅力 ―平安時代史からみた軌跡ー』   今から1250年前に誕生した弘法大師空海は、平安時代初期の日本に多くの足跡を残し...

高野山大学官学連携講座 2月 【難波で学ぶ 心理×密教】         『...

高野山大学の先生による心理と密教の講座です。(1月~3月 毎月1回の講座。) 2月は高野山大学 教授 森崎雅好先生です。テーマは『いのちとケア ―心配りとスピリチュアルケアの視点―』わたしたちの「いのち」は有限です。必ず、最期の時を迎えます。突然の事故、病気など思わぬことで「あ...

高野山大学官学連携講座 1月 【難波で学ぶ 心理×密教】         『...

高野山大学の先生による心理と密教の講座です。(1月~3月 毎月1回の講座。) 1月は高野山大学 准教授 菊谷竜太先生です。テーマは『「阿(あ)字」の不思議 ー河口慧海と謎の注釈者』「阿(あ)」はインド伝統文法学にとって重要な位置にある.チベットにおいてもこの音をどのように位置付...

ドイツ語入門講座【令和6年1~3月】

あいさつ程度の簡単な会話や、簡単な単語が分かる方向けの講座です。。簡単な会話の習得を目的とした会話中心の講座で、講師がていねいに楽しく指導します。【令和5年5月開講の継続コースです】 ★受講生の感想★ ・少人数でわきあいあいとした雰囲気で楽しめました。 ・質問にもとても丁寧...

楽楽気功クラブ

ご自分の体に合わせて、ゆっくり動きます。自然に呼吸も深くなり、心が静まり気血の流れが良くなります。どなたにもしていただける、こころほぐし、身体ほぐしです。気功を通して心身を整えてみませんか? 持ち物:バスタオル・タオル・水または茶・動きやすい服装 ❊2月以降も続けて教室に参加...

水彩画教室【令和6年・1月~開催】

水彩画を始めてみませんか? 水彩画は絵を描くのが初めての方にも、扱いやすい画材で描く絵画です。優しい色彩が特徴で、水彩画は「にじみ」や「ぼかし」などの効果で見る人を癒します。道具の説明や、色の付け方など基礎から丁寧に指導します。 初回(1/23)●画材説明●基本の形と着彩方法...

ビジネススキルアップセミナー「心地よいコミュニケーション」

心地よいコミュニケーションをするための“伝え方・聴き方”を知ることで、仕事・プライベートですぐに活かせるスキルアップセミナーです。 相手に「もっと聞きたい、話したい!」と思われるコミュニケーション術を習得。 日々の会話がスムーズになることで、良好な人間関係を構築していきましょ...

大阪中之島美術館×大阪市立難波市民学習センター 連携講座 「彩管をふるう浪華...

今から約百年前、大阪では多くの女性日本画家が活躍していました。人物画の島成園(しませいえん)をはじめ、歴史風俗を描いた生田花朝(いくたかちょう)、戦後はタレントとしても活動した融紅鸞(とおるこうらん)など、多彩な顔ぶれの女性が大阪を拠点に美術界で実力を発揮したのです。大阪中之島美...

なんば市民セミナー「基礎からまなぶ終活のススメ ~終わり良ければすべて良し~...

「終活」って何?それは人生を自分らしく仕舞うための準備のこと。人生100年時代-最期まで自分らしく生きるための知恵と備えは万全ですか?このセミナーでは、エンディングノート、成年後見、遺言、相続など、終活の基礎について学びます。...

なんばビジネス講座「家計管理に強くなる FPスタートアップ講座」(1月クラス...

(※初学者向け講座です) お金の専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー)資格を目指し、まずは日常生活に役立つお金の生かし方を学びます。 人生の節目では、さまざまなお金の問題に直面します。FP(ファイナンシャルプランナー)は、それに助言したり、夢や目標をかなえるサポートを...

OCAT芸術文化サロン「クレセントクリスマスコンサート2023」

浪速区を中心に活動している「クレセント音楽団」。アマチュアクラリネット奏者の藤平沙織(ふじひら さおり)団長とその愉快な仲間たちによるクリスマスコンサートです!!...

ネットワーク型市民セミナー「犯罪被害や被害者支援について考える」

誰もが安心して暮らせる社会を実現するには、犯罪の防止だけでなく犯罪被害者やその家族・遺族の方々が再び平穏な生活を営めるように支援することが重要です。 このセミナーでは、犯罪被害当事者や被害者支援団体相談員の講演を通じて、犯罪被害への理解を深めます。...

スマホ徹底活用!~無料通話アプリとスマホ決済~(令和5年12月・令和6年1月...

無料通話アプリ「LINE」とスマホ決済の基礎操作を体験できます。 ※講習時は貸出するiPhoneで受講していただきます。※アプリのダウンロード・設定は出来ません。 チラシはこちら    ...

なんば笑いえ亭 11・12・2・3月公演(令和5年度)

<偶数月>と<奇数月>で3名の出演者が交代します。 3つの演目と「笑いえ亭」恒例の「お楽しみコーナー」もあるよ! お近くにお立ち寄りの際にぜひ「前売券」をお買い求めください。...