参加者募集中

基礎からの水彩画 秋冬クラス【令和7年9月~開催】

  • シェアする
開催日時

令和7年①9/26、②10/10、③10/24、④11/14、⑤11/28、⑥12/12、⑦12/26、

令和8年⑧1/9、⑨1/23、⑩2/13、⑪2/27、⑫3/13 の金曜日 14:00~16:00 全12回


持ち物

鉛筆 消しゴム 水彩画用具【絵の具・筆(大・中・小、計3本程度)・二つ折りパレット・雑巾(ティッシュなど)筆洗(水が入る容器であれば何でも)・スケッチブック(B4程度)】 新聞紙(ある人のみ)

※水彩画用具をお持ちの方は初回からご持参ください。


申し込み期間 2025年8月10日(日)
〜 2025年9月25日(木)
開催場所 難波市民学習センター・多目的室(アトリエ)
参加費 21,600円(12回分) ※初回全納
講師 服部 景子(造形作家・大阪市生涯学習インストラクター)
対象 どなたでも、未経験者・初心者大歓迎! 
定員 先着15名程度 ※9/11(木)の時点で、最少催行人数12名に満たない場合は開催を中止します。
申し込み方法

■インターネット

インターネットからの申込みはコチラ

※スマホ用サイトはこちら

■電話

難波市民学習センター(06-6643-7010)まで、お申込みください。

■来館

直接ご来館のうえ、センター窓口へお申込みください。

お問い合わせ 大阪市立難波市民学習センター
〒556-0017
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号OCATビル4階
電話:06-6643-7010FAX:06-6643-7050
備考

水彩画を始めてみませんか?


水彩画は絵を描くのが初めての方にも、扱いやすい画材で描く絵画です。
優しい色彩が特徴で、水彩画は「にじみ」や「ぼかし」などの効果で見る人を癒します。
道具の説明や、色の付け方など基礎から丁寧に指導します。



※プログラムは変更になる場合があります。


講師 服部 景子 はっとり けいこ (大阪市生涯学習インストラクター)


   造形作家 絵画、陶芸、アートセラピー講師


大阪市生まれ、在住
京都市立芸術大学工芸科卒業 「アトリエ景」 主催
平面、立体様々な作品制作の傍ら、教室や
ワークショップを開催し、芸術の楽しさを広めたく活動中。
美術館・ギャラリーなどで、個展・企画展・グループ展を多数開催。
受賞歴 多数。





チラシはこちら↓(クリックで大きく開きます)



 


 


 

講座・イベント一覧に戻る