参加者募集中

まち歩きのススメ「古地図で愉しむ大阪」~大阪メトロ谷町線を歩く~

  • シェアする
古地図で愉しむ大阪~大阪メトロ谷町線を歩く~チラシ表面
開催日時

令和6年(2024年)①4月13日(土)、②5月11日(土)、③5月25日(土)

13:30~15:30(30分前開場)

※①②③とも同一内容の講座となります。ご都合の良い日を選び、お申込みください。

※本講座は「座学」です。実際にまち歩きはしません。


《申込〆切》①3月25日(月)②4月22日(月)③5月7日(火)必着


申し込み期間 2024年2月9日(金)
〜 2024年5月25日(土)
開催場所 大阪市立難波市民学習センター・講堂
参加費 ひとり1,500円(資料代含む)
講師 酒井裕一(さかいひろかず)
「大阪あそ歩」認定ガイド、大阪くらしの今昔館ボランティア「町家衆」
対象 どなたでも
定員 60名(多数抽選)
申し込み方法

下記いずれかの方法でお申込みください。
いずれのお申込み方法も、1回のお申込みで1日程・1名様の受付となります。
各日程の締切後、申込者全員に抽選結果をお知らせします。

 

●インターネット
①4月13日(土)の講座のお申込み<〆切:3/25(月)必着>
②5月11日(土)の講座のお申込み<〆切:4/22(月)必着>
③5月25日(土)の講座のお申込み<〆切:5/7(火)必着>

●往復はがき
①講座名「まち歩きのススメ」と希望日程、②お名前(ふりがな)、③〒住所、④電話番号、⑤返信用宛名面をご記入ください。
<宛先>
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号OCATビル4階
大阪市立難波市民学習センター「まち歩きのススメ」係まで

●来館
難波市民学習センターの窓口でも申込を受付しています。
「返信用はがき」又は「はがき代」をご持参の上、窓口へお越しください。

お問い合わせ 大阪市立難波市民学習センター
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
電話:06-6643-7010/FAX:06-6643-7050
備考 ★①②③の日程とも同一内容の講座となります。ご都合の良い日を選び、お申込みください。 ★多数のお申込みがあった場合は抽選となります。予めご了承ください。

谷町線は、大阪地下鉄2号線として、当初は、森小路から天神橋筋六丁目・中津を経て、
梅田駅で1号線と連絡し、松屋町筋を経由して天王寺までの路線として計画されました。
戦前には着工されることなく、昭和23年に守口~天王寺間、谷町筋を経由するルートに
変更され、昭和43年に東梅田~天王寺が開通しました。これまでに北は大日まで
南は八尾南まで延伸され、大阪メトロ最長の路線となっています。
本講座では、谷町線建設の歴史を振り返り、沿線のまち歩きの見どころをご紹介します。
(本講座は座学です。実際の「まち歩き」はありません。)


講座・イベント一覧に戻る