みんなで歌レク! 楽しみながらフレイル予防
- シェアする
- Tweet

開催日時 |
日時 第2・3・4木曜 10:20~11:50 【9月コース】9月11・18・25日 全3回 【10~11月コース】10月9・16・23日、11月13・20・27日 全6回 |
---|---|
申し込み期間 |
2025年7月14日(月) 〜 2025年10月9日(木) |
開催場所 | 難波市民学習センター・多目的室(アトリエ) |
参加費 | 9月コース:4,800円(全3回分) ・10~11月コース:9,600円(全6回分) |
講師 | 田倉 みさ(大阪市生涯学習インストラクター、大学非常勤講師) |
対象 | どなたでも |
定員 | 先着各25名 |
申し込み方法 |
■インターネット 9月コース⇒インターネットの申込みはこちら 10~11月コース⇒インターネットの申込みはこちら ■電話 難波市民学習センター(06-6643-7010)まで、お申込みください。 ■来館 直接ご来館のうえ、センター窓口へお申込みください。 |
お問い合わせ |
大阪市立難波市民学習センター 〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号OCATビル4階 電話:06-6643-7010FAX:06-6643-7050 |
備考 |
童謡などの誰もが知っている歌を歌いながら、座ってできる手足の運動、発声、姿勢や呼吸法、
無理なく楽しく続けられる音楽レクリエーション(歌レク)です。
————歌って、笑って、貯筋体操!
\ 朝 活!/ \ 声ト レ!/ \ 健 口(けんこう) 運 動!/
☆★☆心も体も健康に!☆★☆
フレイル予防とは?
フレイル(加齢で心と体の働きが弱くなってきた状態、虚弱)を予防すること。
社会参加・健康的な食事・継続的な運動によって健康寿命をのばす活動。
♬講師♬ 田倉 みさ
♪大阪市生涯学習インストラクター、♪大学非常勤講師、
♪(公財)日本レクリエーション協会 公認指導者、♪(公財)大阪府レクリエーション協会 公認講師
幼少より歌が大好きで、多くの方に音楽の素晴らしさを伝えたい思いから、これまでに360回を超える音楽イベントを行う。
コンサートや講演では、音楽の楽しさはもちろん、心も体も健康に、お元気になっていただくことを目標とし、歌唱や体操を提供。
生きがい・やりがいとともに豊かな人生を過ごせるひとときを、ご参加の方々と一緒に作っている。
大学非常勤講師(レクリエーション)・レクリエーションコーディネーター、福祉レクリエーションワーカー。
大阪府内で『 recre 』 (レクリエーション・音楽レクリエーション・歌・司会・アナウンサー・着付)を主催。
また、教育施設、福祉施設、地域公共団体への訪問イベントも開催。
令和7年度より大阪市生涯学習インストラクター登録講師として活動。
チラシはこちら↓(クリックで大きく開きます)