参加者募集中

【うめだ市民セミナー】バーチャル世界の住人が明かす未来の生活

  • シェアする
開催日時

2025年3月22日(土)14:00~16:00


申し込み期間 2025年1月31日(金)
〜 2025年3月21日(金)
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター第1研修室(大阪駅前第2ビル5階)
参加費 無料
講師 バーチャル美少女ねむ(作家・バーチャルYouTuber)
対象 どなたでも
定員 50名(先着順)
申し込み方法

電話・FAX・来館・インターネット

インターネットでのお申込み
こちらをクリックしてお申込みください。(本講座の「申込フォーム」が開きます)
お電話・FAX・来館でのお申込み
①講座名(バーチャル世界の住人が明かす未来の生活) ②名前(ふりがな)③電話番号(FAXの場合はFAX番号)を記載し、問合せ先までお申込みください。

お問い合わせ 大阪市立総合生涯学習センター
〒530-0001
大阪市北区梅田1-2-2-500大阪駅前第2ビル5階
TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019
備考

VRゴーグルをかぶり、全身でバーチャルの世界「メタバース」に入って、好きな姿「アバター」になって生きていくことのできる時代がついに訪れた!
本講座では、『メタバース進化論』の著者でもある「バーチャル美少女ねむ」が、実際に黎明期のンバーチャル世界で、「メタバース住人」としての経験と数多くのユーザーへのインタビューやメタバース住人2,000人を対象に実施した大規模調査データを基にバーチャル生活がもたらす「3つの革命」について解説する他、実際にどのような機材を用いて、どのような生活をしているのか、映像を見せながらデモンストレーションをします!!
「バーチャル美少女ねむ」とお話してみませんか?
※講師はオンラインで登壇します

講座・イベント一覧に戻る