参加者募集中

いちょうカレッジ本科「大阪の魅力発信コース」

  • シェアする
開催日時

2025年11月11日 ~ 2026年2月24日

14:00~16:00  毎週火曜日【全11回】

(※11/25、12/30、1/6、1/27、2/10を除く)


申し込み期間 2025年8月10日(日)
〜 2025年10月28日(火)
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室
(大阪駅前第2ビル6階)
参加費 1,000円(まち歩き保険代及び資料代)
講師 陸奥 賢(観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者)
対象 大阪市内在住もしくは在勤・在学の方で、全ての回に出席できる方
定員 20名(多数抽選)
申し込み方法

お申込みはインターネット・往復はがき・来館で受付いたします。
大阪市外在住の方は備考欄に勤務地・通学地を必ずご記入ください。記入がない場合、抽選の対象外とさせていただきます。

■インターネットでのお申込みの場合
こちらをクリックしてお申込みください
(大阪市の生涯学習情報サイト「いちょうネット」の講座ページが開きます)

■往復はがき・来館の場合
①お名前(ふりがな) ②住所(郵便番号も記載) ③電話番号 ④講座名(「大阪の魅力発信コース」) ⑤講座に関して期待していること・学びたい内容 ⑥勤務地もしくは通学地(大阪市外在住の方のみ) を記載のうえ、下記の問い合わせ先までお申込みください。
申込締切日:2025年10月28日(火)
※来館でお申込みの場合は、返送用の郵便はがき1枚をご持参ください。

お問い合わせ 大阪市立総合生涯学習センター
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル6階
TEL:06-6345-5004  FAX:06-6345-5019
備考 ・講座期間中は、複数名のグループで協力しながら、まち歩きスゴロクの作成・まち歩きガイドの実践を行います。
また、グループ内で連絡を取り合い、講座日時以外の活動も想定しています。あらかじめご了承のうえ、お申込みください。
・お申込みが定員を超えた場合、抽選を行います。 10月29日以降に、抽選結果をお知らせします。

まちの魅力を掘り起こすための講座・ワークショップや、参加者同士の語り合いから、新たな大阪のまちの魅力を見つけ、まち歩きスゴロクの作成や、まち歩きガイドの実践を通して、大阪の人とまちの魅力を伝える“まちのエディター”をめざします。

◆第1回・・・オリエンテーション/まちの魅力の見つけ方
講師の今までの取組から、まちの魅力を発見するポイントを紹介します。
第3回で共有する自分が実際に歩く担当エリア(駅)を決めます。

◆第2回・・・まち歩きに出かけよう <まち歩き>
講師によるまち歩きを体験し、まちの魅力に気づく視点のヒントを得ます。

◆第3回・・・あなたが見つけた「まちの魅力」
担当するエリアを歩いてみて気になったポイントや、発見した魅力をみんなで話します。

◆第4回・・・まち歩きスゴロクについて/まち歩きガイドのコツ
これからグループで取り組む「まち歩きスゴロク」の製作についての説明と、まち歩きガイドの意味や意義、役割について解説します。

◆第5・6・7回・・・【グループ活動】まち歩きスゴロクの制作①~③
グループでまち歩きスゴロクを制作します。

◆第8・9・10回・・・【最終発表】チャレンジ!まち歩きガイドの実践 <まち歩き>
これまでの学びをもとに、まちの魅力を伝えるまち歩きガイドにグループで挑戦してみます。

◆第11回・・・振り返り・まとめ
全11回の講座を通しての振り返りをし、講座の学びを今後の活動につなげます。


講座・イベント一覧に戻る