いちょうカレッジ 専科「こどもと地域社会コース」
- シェアする
- Tweet
| 開催日時 |
11月12日(水)、11月19日(水)、11月26日(水) 10:00~12:00 全3回 |
|---|---|
| 申し込み期間 |
2025年9月10日(水) 〜 2025年11月25日(火) |
| 開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター |
| 参加費 | 無料 |
| 講師 |
【第1回】柏木 智子(立命館大学 産業社会学部 教授) 【第2回】島田 大作(特定非営利活動法人関西こども文化協会 こども支援事業部 部長) 【第3回】川口 裕之(NPO法人kid'sぽけっと 理事長) |
| 対象 |
締切後、定員に空きがありますので、大阪市外の方もご受講いただけます(単回参加もご相談ください) |
| 定員 |
30名 締切後、定員に空きがありますので、お電話にて継続して申込受付をしています(先着順) |
| 申し込み方法 |
締切後、定員に空きがありますので、お電話にて継続して申込受付をしています(先着順) |
| お問い合わせ |
大阪市立総合生涯学習センター 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階 TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019 |
| 備考 |
子どもを中心とした地域のつながりづくりや子どもに関わる地域課題の取り組みについて、さまざまな事例を通して知識を深め、地域での活動へのヒントを得ます。今回は、子どもたちを取り巻く状況や生活について学び、地域住民として地域の子どもたちと、どのように関わることができるか、一緒に考えます。
【第1回】子どもたちを取り巻く状況と、地域社会の関わりについて
【第2回】地域での子ども支援の活動について
【第3回】地域の子どもたちとの関わり方や接し方について
-504x713.jpg)
