【梅田歴史塾】「考古学から見た古代仏教の世界」
- シェアする
- Tweet

開催日時 |
令和5年6月12日~7月24日 10:00~12:00 |
---|---|
申し込み期間 |
2023年4月25日(火) 〜 2023年6月11日(日) |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター 第5研修室 |
参加費 | 6000円 |
講師 | 清水 昭博(帝塚山大学文学部教授) |
対象 | どなたでも |
定員 | 24名(先着順) |
申し込み方法 |
来館・電話・FAX・インターネット インターネットからのお申し込みはこちらから→ 大阪市立総合生涯学習センター |
お問い合わせ |
大阪市立総合生涯学習センター 大阪市北区梅田1-2-2-500大阪駅前第2ビル5階 TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019 |
備考 | ※第1・3月曜日は休館日となっております。 |
インドで誕生した世界宗教のひとつである仏教は6世紀に日本列島へ伝えられました。
本講座では日本に花開いた古代仏教のすがたに、考古学の視点から迫ります。