参加者募集中

神戸学院大学×大阪市立総合生涯学習センター 連携講座 夏休み!こどもチャレンジウィーク「親子で学ぶ災害ごはん-オリジナルレシピを考えよう!-」

  • シェアする
開催日時

2025年8月8日(金)10:00~12:00


申し込み期間 2025年7月10日(木)
〜 2025年7月31日(木)
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室 (大阪駅前第2ビル6階)
参加費 300円(材料費)
講師 伊藤 智(神戸学院大学 栄養学部 講師)
対象 小学生のこどもと保護者
定員 10組(申込先着順)
申し込み方法

◆インターネット
こちらをクリックして、お申込みいただけます。
所定事項と、備考欄へ ①お子様のお名前(ふりがな) ②お子様の年齢 を入力の上、お申込みください。

お申込みは7月10日(木) 9:30より受付開始いたします。
〔申込締切日:2025年7月31日(木) ※先着順のため、定員に達し次第、受付を終了します〕

お問い合わせ 大阪市立総合生涯学習センター
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階
TEL:06-6345-5004  FAX:06-6345-5019
備考 【台風の接近等による開催中止について】
台風接近、または地震等により災害等が発生する恐れ、または災害等が発生した場合、本講座の開催を中止いたします。
①開催当日午前7時の時点で、「大阪市」に「暴風警報」もしくは「特別警報(種類は問わない)」が発令されている場合。
②地震・災害等によりJR大阪環状線、及びOsaka Metroの双方が運休している場合。
開催が中止となった場合には、センターのホームページ上でお知らせいたします。

“ローリングストック法”を知っていますか?
災害時専用の食べ物だけを備蓄するのではなく、普段の生活で使用できる食材を少し多めに買っておき、食べた分を買い足すサイクルで、備蓄する方法です。

この講座では、神戸学院大学 オリジナル防災教育教材「BOSAIカードX(クロス)」を使って、オリジナルレシピの考案にチャレンジするだけでなく、災害時にも活 躍する「ポリ袋調理」の体験・試食も行います。
災害時にもおいしく、健康に過ごす力を身につけませんか?

※レシピは変更となる場合があります
※調理したごはんのお持ち帰りは出来ません
※アレルギー食品の代替え材料のご用意はございません


★チラシのダウンロードはこちら


講座・イベント一覧に戻る