参加者募集中

【うめだ市民セミナー】AIと私たちの暮らし ~基礎から学ぶ人工知能~

  • シェアする
開催日時

【会場参加】 2025年9月27日(土)14:00~16:00


【録画配信】 2025年10月10日(金)14:00 ~ 11月10日(月)14:00


申し込み期間 2025年8月10日(日)
〜 2025年11月10日(月)
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
参加費 無料
講師 土屋 誠司(同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科 教授)
対象 どなたでも
定員 40名(申込先着順)
申し込み方法

【会場参加】
・インターネット
 こちらよりお申し込みください → 【会場参加】申込フォーム(いちょうネット)

・電話/来館
 ①講座名 ②名前 ③電話番号 を下記のお問い合わせ先までお知らせください。
 
【録画配信】
・インターネット
 こちらよりお申し込みください → 【録画配信】申込フォーム(いちょうネット)

お問い合わせ 大阪市立総合生涯学習センター
〒530-0001
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019
備考 【録画配信】は、9月27日(土)に実施する講座を収録し、期間限定で録画配信するものです。また、投影資料のデータによる提供はできかねますので予めご了承ください。

「AIって最近よく見聞きするけど、そもそもAIってなんだろう?」
AIの進化は、私たちの働き方、学び方、そして社会のあり方までも変えつつあります。
この講座では、AIの歴史や仕組み・基本的な考え方から、AIが私たちの生活や仕事にどう関わっているのか、そしてAIによってこれからの社会はどうなっていくのかを、ゼロから一緒に学びます。
この講座を通じて、AIがもたらす可能性と、私たちがAIとどのように共存していくべきかを一緒に考えてみませんか?


チラシのダウンロードはこちらから


講座・イベント一覧に戻る