社会保険労務士 受験講座
- シェアする
- Tweet
.jpg)
開催日時 |
2025年10月4日(土)~2026年5月23日(土) 土曜・日曜・祝日 全52回 |
---|---|
申し込み期間 |
2025年8月20日(水) 〜 2025年10月3日(金) |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5・6階) |
参加費 |
初めて受講される方:83,200円(全52回分・テキスト代別) 当講座を受講されたことのある方:67,600円(全52回分・テキスト代別) ※テキストは『2025年版 ユーキャンの社労士 速習レッスン』、『2025年度版 よくわかる社労士 合格するための過去10年本試験問題集1 ~4』他を使用予定です。 ※テキストはご自身でご準備をお願いいたします。 ※この他に必要な教材等については受講通知ならびに講座内でお知らせします。 |
講師 | 士業ネットワーク譜士会 社会保険労務士 藤本高英 ほか |
対象 |
どなたでも ※すでに社会保険労務士の資格をお持ちの方の受講はご遠慮いただいております |
定員 | 36名(申込先着順) |
申し込み方法 |
電話・FAX・来館・インターネット
◆電話・来館でのお申し込みは、①講座名 ②名前(ふりがな)③郵便番号・住所 ④電話番号(FAX番号)⑤メールアドレス をご記入のうえ、総合生涯学習センターまでお申し込みください。
|
お問い合わせ |
大阪市立総合生涯学習センター 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階 TEL:06-6345-5004 FAX:06-6345-5019 |
備考 |
※当講座では会場の設営、後片付け等を受講生の皆様に協力をいただく「当番制」を導入し運営しております。ご了承のうえお申込みください。 ※すでに社会保険労務士の資格をお持ちの方の受講はご遠慮いただいております。 ※社会保険労務士試験受験には、受験資格が必要です。詳しくは「社会保険労務士試験オフィシャルサイト」(https://www.sharosi-siken.or.jp)でご確認ください。 ★定員に達していない場合は、締切後も引き続き先着で受付します。詳しくはセンターへお問い合わせください。 |
この講座は「社労士試験に挑戦し、合格する」ための講座です。
孤独になりがちな資格試験の勉強ですが、なるべく楽しく、おもしろく、そして同じ目標のもと集まった「仲間とともに合格をめざす」ということをモットーに講座を行っています。
資格学校で学んだことのある方も、全くの初心者も、一緒に来年の夏の社労士試験に挑戦してみませんか?