総合フェスタ 2025
- シェアする
- Tweet

開催日時 |
令和7年11月23日(日)10:00~16:00 |
---|---|
申し込み期間 |
2025年10月21日(火) 〜 2025年11月22日(土) |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター |
参加費 | 入場無料 ※内容により事前申込・材料費が必要なものがあります。 |
講師 | プログラムによって異なります。 |
対象 | プログラムによって異なります。 |
定員 | プログラムによって異なります。 |
申し込み方法 |
プログラムによっては事前申し込みが必要です。 事前申込受付開始:10月21日(火)9:30より、先着順にて 来館・電話・FAXにて【プログラム名、時間帯、お名前(ふりがな)・電話番号・お住まいの市、区】を明記の上、総合生涯学習センターまでお申し込みください。 |
お問い合わせ |
大阪市立総合生涯学習センター 〒530-0001大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階 Tel:06-6345-5004 Fax:06-6345-5019 |
備考 |
総合フェスタは、総合生涯学習センターを利用している市民団体やNPOと、センターが一緒につくるお祭りです。
今年のテーマは「レトロと未来の融合」。
活動内容の発表、体験教室や講座、ステージ、フリーマーケットなど、大人も子どもも楽しめる催しが盛りだくさん!ご家族で、お友達同士で、みんな一緒に遊びに来てくださいね♪
総合フェスタパンフレット(PDFデータ)はこちら→ 外面 内面
【吉本興業】
今年は、「らいおんうどん」さんが、司会&お笑いでステージ「総合ワンダーランド」を盛り上げます。
【総合ワンダーステージ】
センター受付横の特設ステージでは、サイエンスショーや紙芝居、朗読、マジックショー、音楽コンサートなどが繰り広げられます。ワクワク楽しいステージを見に来てね!
【いろいろなブース】
センター利用の市民団体やNPOによる、手づくりおもちゃや木のロボットなどのものづくり・体験教室やワークショップ、作品展示、フリーマーケットなど、約50以上のブースが出店します。(注:一部事前申込必要、有料ブースあり)
【みんなで遊ぼうプラレール】
みんな大好きプラレール。いろんな電車が集まるよ。線路に電車を走らせて遊んでみよう!さあ出発進行!!
【お絵描き水族館】
みんなが描いた絵が自由に泳ぐ水族館♪世界にひとつだけの海を完成させよう!
【ゲームクリエイターとすごろくをつくろう!】
君だけのボードゲームが作れる!ゲームクリエイターと一緒に楽しくアイデアを形にしてすごろくをつくってみよう。
【だれでもカンタン ボードゲームで遊ぼう!】
「これは面白い!」と思えるボードゲームが大集合!「ミリメモリー」「こぶたのおんぶレース」「ポプジテン」など、スタッフからルールを聞きながら初めての人でも遊ぶことができます。好きなゲームで自由に遊べるコーナーもあるので、飛び入り参加も大歓迎!!ぜひお越しください! 懐かしいスマートボールもあるよ♪
【いちょうカレッジ屋台ストリート】
大阪市生涯学習まちづくり市民大学「いちょうカレッジ」の受講者が、自分なりの「場」を考え、つながりを生み出す屋台をつくりました。身近にある材料の段ボールなどでつくった個性豊かな屋台でマルシェを開催します。
【ちいさなライブラリーin総合フェスタ】
ライブラリースペースが初登場!誰かに見てほしい、読んでほしい本たちを集めました。メッセージとともにあなたの本と交換してみませんか?交換する本がなくても大丈夫!!お気に入りが見つかれば持ち帰りもOK!!!!!
【防災コーナー】
災害時に必要な食料備蓄や調理のコツ、避難するときに必要なものを考える体験ブースです。
非常食の試食や防災ボトル・防災射的で楽しく学んでスタンプを集めると、防災グッズのプレゼントがもらえるよ~!!
【館内ぐるっとスタンプラリー】
センター内をぐるっと周って、スタンプを見つけよう!スタンプを集めたら、ガラガラくじに挑戦。
素敵なプレゼントがあたるかも!?
【大阪産(おおさかもん)の販売】
新鮮なお野菜、シフォンケーキなど、今回は4店舗より出店していただけることになりました。