大阪市生涯学習まちづくり市民大学「いちょうカレッジ」
まちの「課題」をもち寄り、まちづくりの「ヒント」をもち帰る。いちょうカレッジがめざしているのは、頼れる「まちづくり」のプラットフォームです。みんながもち寄る「あれこれ」が、学びのテーマです。
「いちょうカレッジ」は開かれた市民大学として、「学んだことを地域で活かす」をテーマに、学びと実践の循環を実現し、魅力的な地域づくりをサポートしていきます。
▼ Facebookでいちょうカレッジのお知らせや講座の様子を発信中!
いちょうカレッジFacebookはこちらから
令和7年度 総合パンフレット
\ 令和7年度の総合パンフレットが完成しました!!/
いちょうカレッジの年間スケジュールを掲載した総合パンフレットが完成しました。
梅田・阿倍野・難波の各学習センターなどで配布しています。
ぜひご覧ください!
下記からもご覧いただけます(※PDFファイルが開きます)
現在募集中のコース
(2025年7月12日現在)
プレ講座『「屋台」=「場」を妄想しよう!~屋台という考え方を通して、自分のやりたいことを考えてみよう~』
(※申込先着順)
>> 詳しくはこちらから
専科「あべので考える 2,3人からできそうな企画づくりコース」
(申込締切日:2025年9月7日(日)必着)
>> 詳しくはこちらから
プレ本科「大阪の魅力発見コース」
(申込締切日:2025年9月16日(火)必着)
>> 詳しくはこちらから
本科「自分の場をつくるラボ~アウトプットからはじめよう~コース」
(申込締切日:2025年9月18日(木)必着)
>> 詳しくはこちらから
事業報告書「まちづくりのたね」
令和6年度の「まちづくりのたね」が完成しました!
こちらからご覧ください >> これまでのいちょうカレッジ