UMEDA Courses & Events総合生涯学習センターの講座・イベント情報 講座・イベントのお申し込みの際は必ずご確認ください

講座の並び替え

ツキイチサロン「木工ワークショップ オリジナルお箸作り」

NEW

「ツキイチサロン」では、毎月1回、メニューを変えて、モノづくりやワークショップを開催します。ツキにイチ度、毎日頑張っている自分へのご褒美時間を楽しんでみませんか? 5月は、「木工ワークショップ オリジナルお箸作り」です。北海道産の桜の木を使ってお箸と箸置きを作るワークショップです...

第24回 駅前映画会UMEDA(5月)

NEW

上映作品(2作)「歌舞伎の魅力 立廻り」 34分(2012年制作)歌舞伎では、闘争の場面が「タテ」と呼ばれる見せ場の一つだ。あざやかな「とんぼ」は、”立廻りの中に散る美しいはなびら”とも言われる。 【資料番号DVD276・学校のみ貸出可】  「歌舞伎の魅力 後見」 44分(20...

「なるほど発見!大阪まちぶら歩き」

「大阪パノラマ写真」や「古地図」から大阪の歴史を学び、実際にまちを歩いて新たな発見を見つける、座学とまち歩きを楽しむ講座です。①5/20(火) 「鉄道街歩き~梅田~」明治7年、官営鉄道大阪神戸間が開業、梅田に大阪駅が開設。その後「梅田」は巨大ターミナルへ変貌しました。「梅田」の街...

【第105回】桂雀三郎一門による 梅田にぎわい亭

桂雀三郎一門による落語会です。申込みは不要です。当日会場にお越しください。~出 演~桂 源 太「つる」桂 雀 太「八五郎坊主」桂 雀五郎「野崎詣り」桂 雀 喜「老老稽古」桂 雀三郎「宿屋仇」  ...

UMEMARU ~うめだハンドメイドマルシェ~2 出展者募集

アクセサリー・アート・雑貨・ファッションなど、世界に1つだけの手づくり作品に出逢えるハンドメイドファンのためのマルシェを、総合生涯学習センターで開催します!それに先駆けて、マルシェの出展者を募集いたします。 ...

親力アップサポーター自主グループによる『ほっこりサロンPlus+」

GWにおうちにいても、つまらなーい!!っていう皆さまの声を聞いたのか、聞いてないのか・・・親力アップサポーター自主グループが素敵なイベントを企画しました。親子でリフレッシュできる内容ばかりです。家でゴロゴロするより、総合生涯学習センターへGo!★①親子de鯉のぼりモビール作り(申...

にほんご こんにちは(NIHONGO KONNICHIWA)基礎レベルの日本...

※夜クラス 受付終了しました。(うけつけは おわりました)※Night course Application Closed※晩上班 申请已经结束了 にほんご こんにちは NIHONGO KONNICHIWA(基礎レベルの日本語教室)(Elementary Japanese La...

にほんご こんにちは(日本語をはじめて学ぶ外国人を対象にした教室)でのアシス...

大阪市が主催する「にほんご こんにちは(基礎レベルの日本語教室)」で、授業のお手伝いをしていただくアシスタントを募集します。「にほんご こんにちは」は、日本語を初めて学ぶ外国人の方を対象に、専任の日本語教師が授業を進める教室です。読み方のお手本など、授業のお手伝いをお願いします。...

図書館で人権絵本原画『ええぞ、カルロス』が観られます!

大阪市立生野図書館にてはーと&はーと絵本原画展『ええぞ、カルロス』を開催 令和7年4月1日(火)~4月30日(水)まで、大阪市立平野図書館にて、はーと&はーと絵本原画展『おにごっこする?』が開催されます。 ...

はじめてみよう!中国語

中国語を基礎からゆっくり学ぶ、初心者向けの講座です。発音からじっくり学びます。中国出身の先生から、中国の文化や知識についても学ぶことができます!一緒に楽しく中国語を学びましょう。 チラシのダウンロードはこちら ...

TOEIC受験に初挑戦!!

今年度もやります、「TOEIC受験」対策講座!英検3級程度の英語力のある方を対象に、聞き取り・文法・読解力の基礎英語力の向上をめざします! 【プログラム】①オリエンテーション・写真描写問題の解き方・短文穴埋め問題の解き方②応答問題の解き方・短文穴埋め問題の解き方③会話問題の解き...

大阪市生涯学習インストラクターバンク  春の一日体験教室

...

わらびーのほっこりタイム~十人十色の子育てこれでいいの?~ Vol.1

子育てや親子関係に悩みを抱えていませんか?一人じゃないよ!一緒いお話しませんか?ミニ講座とおはなし会です。様々な事例やペアレントトレーニング的な学び、それぞれの子育ての悩みを解消できる講座です。 ...

かんがるーぽっけ おしゃべり勉強会

テーマは、『どうする!?子どもの体調不良』病院に行くか迷うちょっとした不調や、突然の発熱や嘔吐にはどう対処してる?先輩ママや元小児科ナースに質問できる!おしゃべりしながら楽しく学びましょう♪ ...

ランチタイムコンサート(4月)

小さなお子さまと一緒に、お友達どうし、お一人でもご参加いただける、総合生涯学習センターで17年を迎えるアットホームなコンサートです。 ヴァイオリン・ピアノデュオコンサート♪〜モーツァルトから葉加瀬太郎まで〜動物たちの名曲もお届けします♪ 【開催日時】令和7年4月26日(土)1...