「イベント・その他」の講座・イベント

申し込み期間
2023年4月26日(水)
-
2023年6月26日(月)
初心者のためのiPhone教室(令和5年6月)
「スマートフォンに興味はあるけれど、よくわからない…」「使ってみたいけど、使いこなせるか不安」と思っている人に、iPhoneを使って便利な機能を体験いただけます。スマートフォン...

申し込み期間
2023年5月16日(火)
-
2023年7月27日(木)
スマホ徹底活用!~無料通話アプリとスマホ決済~(令和5年7月)
無料通話アプリ「LINE」とスマホ決済の基礎操作を体験できます。 チラシはこちら ...

申し込み期間
2023年4月28日(金)
-
2023年7月21日(金)
なんば笑いえ亭~8周年記念公演~
おかげさまで「なんば笑いえ亭」8周年を迎えることができました! 8周年記念公演は、落語五席と講談一席、もちろん「お楽しみコーナー」あり!! お近くにお立ち寄りの際にぜひ「前...

申し込み期間
2023年4月14日(金)
-
2023年6月25日(日)
クレセント音楽団コンサートinOCAT
浪速区を中心に活動している「クレセント音楽団」。アマチュアクラリネット奏者の藤平沙織(ふじひらさおり)団長率いる音楽団が年に1度開催するスペシャルイベント(定期演奏会)です。事...

申し込み期間
2023年4月10日(月)
-
2023年6月7日(水)
なんばビジネス講座「家計管理に強くなる FPスタートアップ講座」(6月クラス)
(※初学者向け講座です) お金の専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー)資格を目指し、まずは日常生活に役立つお金の生かし方を学びます。 人生の節目では、さまざまなお金...

申し込み期間
2023年4月1日(土)
-
2023年5月7日(日)
なんばOH!笑いミュージカル講座
...

申し込み期間
2023年2月10日(金)
-
2023年10月20日(金)
なんば笑いえ亭 4・5・9・10月公演(令和5年度)
<偶数月>と<奇数月>で3名の出演者が交代します。 3つの演目と「笑いえ亭」恒例の「お楽しみコーナー」もあるよ! お近くにお立ち寄りの際にぜひ「前売...

申し込み期間
2023年2月28日(火)
-
2023年3月28日(火)
春休みなんばこども映画会 ぞくぞく村のオバケたち「がいこつガチャさん」「雪女ユキミダイフク」
...

申し込み期間
2022年11月24日(木)
-
2022年12月20日(火)
生涯学習ルーム作品展
大阪市内中央ブロックの生涯学習ルーム(地域における生涯学習の拠点として市内の小学校の特別教室等を利用して、地域の身近な学習活動の場や学習機会の提供を図っています。)の作品展示で...

申し込み期間
2021年10月2日(土)
-
2021年10月16日(土)
令和3年度「なんばOH!笑いミュージカル講座」舞台発表
令和3年度「なんばOH!笑いミュージカル講座」受講生による、ミュージカル喜劇の舞台発表 名作「サウンド オブ ミュージック」が、現代の大阪ミナミを舞台に甦る! 歌あり、ダン...

申し込み期間
2021年9月22日(水)
-
2021年11月25日(木)
※定員に達しましたので、受付を終了しました。※初めてのスマホ決済体験と暮らしに役立つカメラ活用講...
※定員に達しましたので、申込受付を終了しました。 最近よく聞くキャッシュレス。興味はあるけどよくわからない・・・ キャッシュレスって?スマホでどう使うの?色々あるけど何が違...

申し込み期間
2021年5月27日(木)
-
2021年6月22日(火)
なんば駅前映画会「甦れ!失われた景観」 6月23日(水)14時~
...

申し込み期間
2020年12月4日(金)
-
2021年1月22日(金)
株式会社福屋ライフサービス連携講座「暮らしの安心 災害対策オンラインセミナー 知識編」
【Zoomを使用したオンラインセミナー】 新型コロナウイルス災厄が収束しない中でも、風水害や大地震等の自然災害は発生する可能性があります。 今回はオンライン...