UMEDA Course & Event
総合生涯センターの講座・イベント情報

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年10月31日(金)
【うめだ市民セミナー】大阪防災メソッド~在宅避難の一週間~
いつ来るかわからない地震。特に南海トラフ巨大地震に対しては一週間分の備蓄が推奨されています。…とはいえ「自宅に一週間分の備えをしましょう」といえば、「防災グッズや非常食を一週間...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年9月18日(木)
【いちょうカレッジ・本科】自分の場をつくるラボ~アウトプットからはじめよう~コース
「屋台」という考え方を生かしながら、自分を深掘りし「場」のことを考えてみる“ラボ”です。“ラボ”なのでいつも実験。「総合フェスタ」へ出店したり、みんなで議論したり、一緒に手を動...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月28日(月)
『親子で作ろう!わくわくドールハウス&絵本の時間』(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィ...
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月27日(日)
『HANABI』はなび(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィーク コラボ企画)
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月24日(木)
『かき氷貯金箱~ひょっこり仕掛け付き~』(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィーク コラ...
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年8月2日(土)
墨にふれる 筆であそぶ(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィークコラボ企画)
固形墨をすって、筆を使って半紙に書く。「墨をすってみたい」「筆で自由にあそんでみたい」なんでもOK!墨にふれ、おもいおもいの時間を過ごしてみませんか?夏休みの宿題作りにもおスス...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月27日(日)
『みんな de 手づくり縁日ごっこ』(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィーク コラボ企...
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月31日(木)
神戸学院大学×大阪市立総合生涯学習センター 連携講座 夏休み!こどもチャレンジウィーク「親子で学...
“ローリングストック法”を知っていますか?災害時専用の食べ物だけを備蓄するのではなく、普段の生活で使用できる食材を少し多めに買っておき、食べた分を買い足すサイクルで、備蓄する方...

申し込み期間
2025年7月8日(火)
-
2025年9月1日(月)
識字・日本語交流ボランティア入門講座
わたしたちの地域には、文字の読み書きや日本語の会話を学ぶ「識字・日本語教室」があります。学んでいるのは、色々な事情で教育の機会を得られなかった人や外国から日本に来た人など様々で...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年9月16日(火)
いちょうカレッジプレ本科「大阪の魅力発見コース」
新たなまちの魅力を発見するための講師のさまざまなお話や、ワークショップ、まち歩きの体験を通じて、大阪の魅力を探ります。◆第1回・・・オリエンテーション・大阪のまちの魅力を考えよ...