「イベント・その他」の講座・イベント

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年10月31日(金)
【うめだ市民セミナー】大阪防災メソッド~在宅避難の一週間~
いつ来るかわからない地震。特に南海トラフ巨大地震に対しては一週間分の備蓄が推奨されています。…とはいえ「自宅に一週間分の備えをしましょう」といえば、「防災グッズや非常食を一週間...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月28日(月)
『親子で作ろう!わくわくドールハウス&絵本の時間』(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィ...
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月27日(日)
『HANABI』はなび(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィーク コラボ企画)
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月27日(日)
『みんな de 手づくり縁日ごっこ』(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィーク コラボ企...
ほっこりサロンは、「大阪市親力アップサポーター」自主グループが運営する、子育てに関わる方々を応援する講座です。安心しておしゃべりできる場所でこころとからだもスッキリしませんか。...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月31日(木)
神戸学院大学×大阪市立総合生涯学習センター 連携講座 夏休み!こどもチャレンジウィーク「親子で学...
“ローリングストック法”を知っていますか?災害時専用の食べ物だけを備蓄するのではなく、普段の生活で使用できる食材を少し多めに買っておき、食べた分を買い足すサイクルで、備蓄する方...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月31日(木)
夏休み!子どもチャレンジウィーク ネットワークサロン「オリジナルジュートバッグを作ろう!」
ジュートバッグ好きなデザインを選んでステンシルで色をつけます。自分だけのオリジナルバッグを作りましょう!※汚れても良い服装もしくはエプロンをご持参ください 【共催】オールドロ...

申し込み期間
当日
夏休み!こどもチャレンジウィーク ネットワークサロン「TONTONおはなしひろば」
親子で楽しめる大型絵本と紙芝居の読み聞かせをします♪ 【共催】 朗読グループTONTON...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年8月2日(土)
夏休み!子どもチャレンジウィーク ネットワークサロン「手話で絵本を読んでみよう『おおきなかぶ』」
手話をつけて読み聞かせることで話しの内容がより豊かになり、物語の世界がいっそう楽しくなります。読み聞かせにあった手話を学び、手話をつけて読み聞かせる新しい読み方にチャレンジしよ...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年8月1日(金)
夏休み!子どもチャレンジウィーク ネットワークサロン「親子で‟花育”~オリジナル一輪挿しを作ろう...
ミニボトルに紙粘土やデコシール、フェルトを使ってオリジナルの一輪挿しを作って、好きな生花を選んで飾ります。一輪挿し作りは夏休みの自由研究のヒントに!後半は、大人対象に子育てに役...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月24日(木)
夏休み!こどもチャレンジウィーク ネットワークサロン「夏休み!親子で作る貯金箱~お金を食べる貯金...
親子で貯金箱作りを楽しもう!舌を引っ張ってコインを置いたらお金を食べる手づくり貯金箱を作ります。 【共催】 PKG23 【作品見本】 *写真はイメージです...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月24日(木)
夏休み!こどもチャレンジウィーク ネットワークサロン「ロボット貯金箱作りワークショップ~環境学習...
間伐材(かんばつざい)を使って、世界にひとつだけの「木の貯金箱」を作ります。ロボット型や動物、おうちなど、アイデア次第でさまざまな作品が完成!工作を楽しみながら SDGs(持続...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年7月25日(金)
夏休み!子どもチャレンジウィーク ネットワークサロン「お花のカップケーキづくり」
花材を使って、かわいいお花のカップケーキを作ります。保護者の方は、お子さまの想像力を大切に発想を尊重して、作品づくりを見守りましょう。 【共催】傾聴スペース「とことこ」【作品...

申し込み期間
当日
しきじ・にほんごカフェ7月 识字・日语 咖啡(7月) 식자・일본어 카페(7월)
国(くに)地域(ちいき)や 言葉(ことば)の 違(ちが)いに 関係(かんけい)なくみんなが あつまり たのしむ カフェです。 にほんごで おはなししよう! わの広場(ひろば)...

申し込み期間
当日
UMEMARU ~ウメダハンドメイドマルシェ2~
ハンドメイド好きの方、必見!アクセサリー・アート・雑貨・ファッションなど、43名の作家による、ハンドメイド作品の販売・ワークショップが総合生涯学習センターにやってきます。ここで...

申し込み期間
当日
【第106回】桂雀三郎一門による 梅田にぎわい亭
桂雀三郎一門による落語会です。申込みは不要です。当日会場にお越しください。★出 演桂 雀 太「時うどん」桂 雀五郎「抜け雀」桂 源 太「船弁慶」~中入り~桂 雀 喜「ケチケチ家...