「カルチャー」の講座・イベント

申し込み期間
2025年5月21日(水)
-
2025年6月18日(水)
ビデオ上映会(6月)
大阪市立総合生涯学習センターでは、施設ボランティアとして「まなビアン」が活動しています。活動内容は「学習情報の収集・整理・提供活動」「ビデオ上映」「イベント等の補助」を行ってい...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月14日(土)
ネットワークサロン「絵本の読み聞かせワークショップ~対人関係の気づきを未来につなぐ~」
絵本を通じて、自己理解や他者理解を深め、「本当の自分はどうありたいのか」を見つめなおす時間。読み聞かせや仲間との対話を通じて、対人関係の悩みを整理し自分らしく生きるエネルギーを...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月26日(木)
ネットワークサロン「やさしい日本語講習会」
日本に暮らしていて、少し日本語がわかる外国人の皆さんにとって、私たち日本人が話す言葉は難しく感じることが多いそうです。やさしい日本語を理解して、外国人の皆さんと上手に会話をしま...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月6日(金)
ネットワークサロン「シャドーボックス体験 3Dアートでモフモフうさちゃんを作りましょう」
複数の切り取った紙を重ねて、立体的な作品を作る3Dアートのシャドーボックスの体験です。うさぎとチューリップのメルヘンの世界を使って、3Dアートに仕上げます。 【共催】H・Tシ...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月13日(金)
ネットワークサロン「資産運用(株式投資)なんでもQ&A講座」
誰も教えてくれない「目から鱗が落ちる」内容を大公開!資産運用は、「何となくお金が増やせそうだから」と知識がないままに安易に始めることだけは避けましょう。投資セミナー等では学べな...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月11日(水)
ネットワークサロン「AIのお話と安全なスマホの使い方を体験しよう!~使ってみようデジタルAI~」
今話題のAIをシニアにもわかりやすく解説しながら、スマホの安全な使い方を学びましょう!ChatGPTを体験してみませんか? 【共催】大阪市高齢者リーダー協議会...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月20日(金)
教室開設バックアップ事業「美術鑑賞を学ぶ・楽しむ!選べる2つのコースで親しむアートの世界」
「美術鑑賞に親しみたいけれど、どう見ればいいかわからない」―― そんなあなたにピッタリの2コースをお届けします。初心者大歓迎、2 コース受講も可能です。「仲間づくり」や「一生モ...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月13日(金)
ツキイチサロン「お茶屋さんと一緒にお茶体験」
「ツキイチサロン」では、毎月1回、メニューを変えて、モノづくりやワークショップを開催します。ツキにイチ度、毎日頑張っている自分へのご褒美時間を楽しんでみませんか? 6月は、「お...

申し込み期間
2025年4月20日(日)
-
2025年5月25日(日)
令和7年度聴覚障がい者のためのいきいきセミナー
令和7年度聴覚障がい者のためのいきいきセミナー 令和7年6月11日(水)~7月9日(水)毎週水曜日 午後1時30分~3時30分 全5回 を実施します。応募対象者は、大阪市内在...

申し込み期間
2025年4月16日(水)
-
2025年5月23日(金)
星のカードをつくろう ~手づくりクリップをそえて~(福島区生涯学習ルーム体験教室)
画用紙を順番に重ねていくアイリスフォールディングで、奥行のある星模様のメッセージカードを作ります。カードを留められる、おりがみで飾ったクリップも作ります。大人も子どもも楽しく作...

申し込み期間
2025年4月10日(木)
-
2025年6月2日(月)
「なるほど発見!大阪まちぶら歩き」
「大阪パノラマ写真」や「古地図」から大阪の歴史を学び、実際にまちを歩いて新たな発見を見つける、座学とまち歩きを楽しむ講座です。①5/20(火) 「鉄道街歩き~梅田~」明治7年、...

申し込み期間
2025年4月10日(木)
-
2025年5月15日(木)
UMEMARU ~うめだハンドメイドマルシェ~2 出展者募集
アクセサリー・アート・雑貨・ファッションなど、世界に1つだけの手づくり作品に出逢えるハンドメイドファンのためのマルシェを、総合生涯学習センターで開催します!それに先駆けて、マル...

申し込み期間
2025年3月10日(月)
-
2025年6月25日(水)
梅田で学ぶ大阪の歴史
私たちの生活する大阪の地は、日本でも有数の大都市となっています。それは一朝一夕になったものではなく、先人たちが築いてきた歴史の上に成り立っています。今回の講座では、古代から近代...

申し込み期間
2025年1月8日(水)
-
2025年2月19日(水)
識字・日本語ボランティアのためのステップアップ講座
【第1回】3月1日(土)10:00~12:00 それはあなたが気にしすぎ…と言ってしまう前に学んでおきたいこと―在日外国人が経験するマイクロアグレッション(見えにくい偏見・差別...

申し込み期間
2024年12月10日(火)
-
2025年1月7日(火)
令和6年度 うめだステーションセミナー「楽しく描こう!水彩画教室(冬)」
水彩画の技法や画材、モチーフの選び方について楽しく学びます。毎回変わるモチーフに合わせて、自分のペースで描くことができます。今期は冬野菜や初春の花に加えて、人物画にも挑戦します...