「カルチャー」の講座・イベント

申し込み期間
当日
大阪市生涯学習インストラクターバンク登録講師による【作品展示】
大阪市生涯学習インストラクターバンクに登録されている講師のうち、5名の方の作品を展示しています。ぜひご覧ください。 ★大阪市生涯学習インストラクターバンクについてはこちらをご...

申し込み期間
当日
しきじ・にほんごカフェ1月 识字・日语 咖啡(1月) 식자・일본어 카페(1월)
国(くに)地域(ちいき)や 言葉(ことば)の 違(ちが)いに 関係(かんけい)なくみんなが あつまり たのしむ カフェです。イベントタイムは よみかき茶屋(ちゃや)から「さまざ...

申し込み期間
2023年12月1日(金)
-
2024年1月23日(火)
梅田歴史塾“古代エジプト文明への誘い ~古代エジプトの社会と知恵~”
古代エジプト人は、母なる大河ナイルの恵みに育まれて、偉大なる文明を生み出しました。本講座では、古く栄華を誇ったエジプト社会の神秘とロマンに、様々な映像を交えて迫ります。...

申し込み期間
当日
第97回 桂雀三郎一門による 梅田にぎわい亭
桂雀三郎一門による落語会です。申込みは不要です。当日会場にお越しください。...

申し込み期間
2023年11月10日(金)
-
2023年11月20日(月)
梅田歴史塾「古墳を築く〜巨大前方後円墳と巨石横穴式石室」
古墳は物量を誇るためにつくられました。その量が多い分、肌身で他者を圧倒する絶大なる効果を発揮しますが、それを成し遂げるには多大な労力と技が必要でした。それらは、いかにつくりあ...

申し込み期間
2023年10月1日(日)
-
2023年10月7日(土)
大人女子のためのきらめきサロン ネットワークサロン「世界一かんたんな美文字の書き方」
周りの人からほめられるキレイな字を書こう!わずかなルールで誰でも簡単に綺麗な字を書けるようになるためのコツをご紹介します。ルールとコツを知れば、誰でも簡単に美文字が書けるのです...

申し込み期間
2023年9月10日(日)
-
2023年10月23日(月)
【梅田歴史塾】「考古学から見た古代仏教の世界 ~斑鳩の寺~」
奈良斑鳩は飛鳥時代に花開いた仏教文化の聖地です。本講座では斑鳩に建立された法隆寺や中宮寺、法起寺などの歴史に考古学の視点から迫ります。 ...

申し込み期間
2023年8月10日(木)
-
2023年9月5日(火)
令和5年度生きがいセミナー 秋期
見つけよう!いきいきセカンドライフ 大阪市内在住または在勤で60歳以上の方を対象に参加者を募集します。①9/21(木) 開講式・オリエンテーション・太極拳で健康づくり・仲間...

申し込み期間
2023年7月31日(月)
-
2023年9月1日(金)
令和5年度 うめだステーションセミナー「楽しく描こう!水彩画教室(秋)」
水彩画が初めての方から、経験者の方までどなたでも、水彩画を描く技法はもちろん、画材選びからモチーフの選び方など、水彩画の基本をプロの日本画家がわかりやすく指導します。 【プロ...