「カルチャー」の講座・イベント

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年8月2日(土)
墨にふれる 筆であそぶ(ほっこりサロン・夏休み!こどもチャレンジウィークコラボ企画)
固形墨をすって、筆を使って半紙に書く。「墨をすってみたい」「筆で自由にあそんでみたい」なんでもOK!墨にふれ、おもいおもいの時間を過ごしてみませんか?夏休みの宿題作りにもおスス...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年9月16日(火)
いちょうカレッジプレ本科「大阪の魅力発見コース」
新たなまちの魅力を発見するための講師のさまざまなお話や、ワークショップ、まち歩きの体験を通じて、大阪の魅力を探ります。◆第1回・・・オリエンテーション・大阪のまちの魅力を考えよ...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年9月1日(月)
梅田で学ぶ!パソコン講座「初心者のためのパワーポイント」
プレゼンテーションの作成や、パワーポイントを使ったお知らせ、案内文書等を作りながら、パワーポイントの使い方を基本から学ぶ初心者向け講座です。講師、サポーターがわかりやすく、丁寧...

申し込み期間
2025年7月10日(木)
-
2025年9月1日(月)
梅田で学ぶ!パソコン講座「ワード&エクセル スキルアップ・活用法を学ぼう」
ワードとエクセルを使ったことがある方向けの講座です。チェックリスト、カード、家計簿などを作成しながら、ワード・エクセルの操作、活用方法を学びます。親切な講師、サポーターと一緒に...

申し込み期間
当日
しきじ・にほんごカフェ7月 识字・日语 咖啡(7月) 식자・일본어 카페(7월)
国(くに)地域(ちいき)や 言葉(ことば)の 違(ちが)いに 関係(かんけい)なくみんなが あつまり たのしむ カフェです。 にほんごで おはなししよう! わの広場(ひろば)...

申し込み期間
2025年6月30日(月)
-
2025年9月23日(火)
梅田で学ぶ大阪の歴史
私たちの生活する大阪の地は、日本でも有数の大都市となっています。それは一朝一夕になったものではなく、先人たちが築いてきた歴史の上に成り立っています。今回の講座では、古代から近代...

申し込み期間
2025年6月24日(火)
-
2025年7月16日(水)
ビデオ上映会(7月)
大阪市立総合生涯学習センターでは、施設ボランティアとして「まなビアン」が活動しています。活動内容は「学習情報の収集・整理・提供活動」「ビデオ上映」「イベント等の補助」を行ってい...

申し込み期間
当日
UMEMARU ~ウメダハンドメイドマルシェ2~
ハンドメイド好きの方、必見!アクセサリー・アート・雑貨・ファッションなど、43名の作家による、ハンドメイド作品の販売・ワークショップが総合生涯学習センターにやってきます。ここで...

申し込み期間
2025年6月10日(火)
-
2025年7月12日(土)
ツキイチサロン「『月桃』で編むカゴづくり」
「ツキイチサロン」では、毎月1回、メニューを変えて、モノづくりやワークショップを開催します。ツキにイチ度、毎日頑張っている自分へのご褒美時間を楽しんでみませんか? 7月は、「『...

申し込み期間
2025年6月10日(火)
-
2025年7月22日(火)
駅前映画会UMEDA(7月)
上映作品:「あした元気にな~れ! ~半分のさつまいも~」 90分・アニメーション 作家・海老名香葉子氏の「半分のさつまいも」を原作として制作された長編アニメーション映画。戦災...

申し込み期間
2025年6月1日(日)
-
2025年7月25日(金)
日本人の心に住む妖怪〜大阪・堺にまつわる伝説伝承
かつて妖怪は私たちの生活に密着し、なくてはならない存在でした。日本古来の八百万の神信仰やアニミズム的思想にも、妖怪は深く関わっています。本講座では大阪・堺の妖怪伝説を紹介し、江...

申し込み期間
当日
【第106回】桂雀三郎一門による 梅田にぎわい亭
桂雀三郎一門による落語会です。申込みは不要です。当日会場にお越しください。★出 演桂 雀 太「時うどん」桂 雀五郎「抜け雀」桂 源 太「船弁慶」~中入り~桂 雀 喜「ケチケチ家...

申し込み期間
2025年5月21日(水)
-
2025年6月18日(水)
ビデオ上映会(6月)
大阪市立総合生涯学習センターでは、施設ボランティアとして「まなビアン」が活動しています。活動内容は「学習情報の収集・整理・提供活動」「ビデオ上映」「イベント等の補助」を行ってい...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年6月25日(水)
教室開設バックアップ事業「美術鑑賞を学ぶ・楽しむ!選べる2つのコースで親しむアートの世界」
「美術鑑賞に親しみたいけれど、どう見ればいいかわからない」―― そんなあなたにピッタリの2コースをお届けします。初心者大歓迎、2 コース受講も可能です。「仲間づくり」や「一生モ...

申し込み期間
2025年1月8日(水)
-
2025年2月19日(水)
識字・日本語ボランティアのためのステップアップ講座
【第1回】3月1日(土)10:00~12:00 それはあなたが気にしすぎ…と言ってしまう前に学んでおきたいこと―在日外国人が経験するマイクロアグレッション(見えにくい偏見・差別...