「家庭教育」の講座・イベント

申し込み期間
2025年10月10日(金)
-
2025年12月6日(土)
子どもの発達障がい保護者向け相談セミナー
こんなお悩み、困りごとありませんか? ・忘れ物が多い、集中できない。 ・目を離すとすぐにどこかへ行っちゃう。 ・周囲とのコミュニケーションが苦手。etc. 発達障が...

申し込み期間
2025年10月1日(水)
-
2025年11月28日(金)
阿倍野市民学習センターで知りたい世界 11月
「阿倍野市民学習センターで知りたい世界」とは、ちょっと得意なこと、人より少し詳しいことがある人が「教えたり」「伝えたり」する場。 興味がある方は気軽に参加ください。 ①「初...

申し込み期間
2025年9月10日(水)
-
2025年11月1日(土)
令和型不登校について(ネットワーク型市民セミナー)
全国で不登校児の数が約35万人となっています。小学生の不登校が増えているようです。「令和型不登校」という言葉も聞かれるようになりました。臨床心理士の先生にお話を聞いて、不登校の...

申し込み期間
2022年10月10日(月)
-
2022年12月3日(土)
【11/20以降は電話でお問合せください】ヤングケアラー ー家族のケアを担う子どもたちー 実態と...
「ヤングケアラー」と呼ばれる家族の介護や世話を担う子どもたちの存在について、広く知られるようになってきました。どのようなことが問題となっているのでしょう。 ヤングケアラーの問...