「コミュニティ」の講座・イベント

申し込み期間
2025年10月10日(金)
-
2025年11月28日(金)
居場所ってなに? ~居場所交流会~
地域のさまざまな人たちが寄り合う「居場所」「居場所」活動を始めて、かかわっていると見えてくる日々の「困った」や運営の「どうしよう?」そんな悩みや思いを交流会で分かち合い、「つな...

申し込み期間
2025年9月10日(水)
-
2025年11月29日(土)
一緒に学ぶ仲間を大募集!【秋の体験教室】
新しい学び、習い事を探している方、一度体験してみませんか。色々選べる34教室。参加者募集! 新しく何かを学ぼうと探している方への教室紹介及び、阿倍野市民学習センターで継続的に...

申し込み期間
2025年9月10日(水)
-
2025年11月1日(土)
令和型不登校について(ネットワーク型市民セミナー)
全国で不登校児の数が約35万人となっています。小学生の不登校が増えているようです。「令和型不登校」という言葉も聞かれるようになりました。臨床心理士の先生にお話を聞いて、不登校の...

申し込み期間
2025年5月10日(土)
-
2025年7月4日(金)
地域の防災力UP!外国人といっしょに考えよう!(ネットワーク型市民セミナー)
今、大阪市の市民15人に1人は外国人です。災害が発生したとき、地域の避難所では言葉や文化の違う人たちが助け合って暮らします。日本人と外国人がいっしょに、もしもの時につい...

申し込み期間
2024年12月10日(火)
-
2025年3月14日(金)
みんなの図書室 ほんむすび 連携講座「本の処方箋をつくろう」
テーマに沿った本を持ち寄って「本の処方箋」を書くワークショップです。 処方箋を紹介し合って 普段考えないこと、考えていることを 深めてみませんか。 &n...